北区NPO・ボランティアぷらざ
このサイトの中を検索
施設案内 ぷらざ質問箱 ボランティア情報 催し・講座案内 助成情報 発行物

現在地:ホーム発行物過去のぷらざ通信2021年9月号>KiVoぴっくあっぷ(2021年9月)

KiVoぴっくあっぷ
  ☆「KiVo(きーぼ)」とは☆
  指定管理者として「北区NPO・ボランティアぷらざ」を運営している「NPO法人東京都北区市民活動推進機構」の愛称です。

今月は、城北ブロックボランティアセンター連絡会共催講座の様子をお伝えします。

城北ブロックボランティアセンター連絡会 オンラインボランティア受入れ研修

●城北ブロックボランティアセンター連絡会共催講座とは

 城北ブロックボランティアセンター連絡会では、毎年、ボランティア受入施設や活動者を主な対象とした研修を4区(荒川区、台東区、文京区、北区)で協働し実施しています。2021年度は、「新型コロナウイルス感染症拡大が続く状況下でのボランティア受入れやボランティア活動手段のひとつとして、オンラインの活用を提案すること」を目的とし、7月27日(火)にオンラインボランティア受入れ研修を、Zoomを使って開催しました。

○「オンラインでつくるつながりのカタチ」

 当日は、オンラインというだけで敷居が高いと感じてしまい活用に至らなかった方、従来のつながりが希薄になったため新しい方法を模索していた方など、オンラインボランティアに関心のある方々が41名参加しました。
 ←りぷりんと北・すまいる北 齋藤さん

 まずは、オンラインボランティアを実践している3つの受入施設や団体による、活動の経緯や工夫などの事例発表を聞きました。
事例1:特別養護老人ホームグリーンハイム荒川 渡邉秀雄さん〜対面での交流が難しいため、オンラインで区内の中学生と交流。
事例2:シニアボランティア団体「りぷりんと北・すまいる北」齋藤幸男さん〜読み聞かせ「オンライン絵本のへや」を試行配信し、活動機会や対象を拡げている。
事例3:浅草介護老人保健施設 水元孝江さん
〜今まで交流のあった音楽ボランティアの協力で、スカイプを使ったリモート音楽会を開催。
 それぞれの発表内容は具体的で、写真や資料の映像を見ながら、試行錯誤を繰り返したり周りの人たちと協議やチャレンジを重ねていく様子を聞きました。各発表後、本研修のモデレーターである山ノ内凜太郎さん、米元洋次さん(合同会社Active Learners)による事例発表に対するアドバイスや、更なる活用方法についてのお話から、体験で得た学びをより深めることができました。
 事例発表の後は、オンライン上で3〜4名ずつのグループに分かれてブレイクアウトセッションを実施、参加者はグループごとに自己紹介や意見交換を行いました。
 Zoomは画面を通して、全参加者の真剣な表情や大きくうなずいたり拍手を送る様子を共有できます。また、チャット機能を利用して質問や補足事項をその場で発信できるため、臨場感のある参加型講座となりました。

○参加者アンケートより(一部抜粋)

◇比較的始めやすい活動と、ハードルの高い活動があるけれど、出来る人が活動を広げ連携し、やる気のある人や年配者を誘っていくと少しずつでも広がっていくのではないかと思いました。
◇今後、オンラインでの活動をしたいという団体がいらした際などに、情報提供できたらと思います。
◇今日のような機会があると、自分たちのところでもできるような気がしてきます。
◇オンラインで何ができるかと考えたとき、自分が想像していたよりもっと多くの事が出来るんだと思いました。
◇ブレイクタイムも初めての参加でしたが、非常にやりやすく、いつも見ているだけの研修が多いので、いいオプションだと感じました。また、情報が広がるので、参加者が話すということの大事さを感じました。
◇3つの事例を聞いてやはり今までのやり方では通用せず、これまでとは全く違うボランティアへのアプローチをしなければいけないと改めて感じた。大変刺激になりました。
◇実際の傾聴活動に取り入れるのはまだ先になると思いますが、会員同士のコミュニケーションや勉強会、定例会にもオンライン交流ができるようになりたいと思います。
◇若者も高齢者も、オンラインに飽きたり、虚しくなってきていて、対面での活動を待っている。オンラインの魅力を伝えるにはどうしたらよいかなどをグループで話した。
◇対面活動がいいことはわかっていますが、これからはオンライン活動も一つの選択肢になっていくと思うので、今後もいろいろな研修の機会を作っていただけますようお願いいたします。

 2021年度
  城北ブロックボランティアセンター共催
  オンラインボランティア受入れ研修

「オンラインでつくるつながりのカタチ」

開催日時:7月27日(火) 午後3時〜4時45分

主な対象:ボランティア受入れをしている施設・NPOなどのスタッフ
オンラインボランティアに関心のある団体や個人

事例発表者:渡邉秀雄さん(特別養護老人ホーム グリーンハイム荒川)
齋藤幸男さん(りぷりんと北・すまいる北)
水元孝江さん(浅草介護老人保健施設)

モデレーター:山ノ内凜太郎さん、米元洋次さん (合同会社Active Learners)

共催:文京ボランティア支援センター
台東ボランティア・地域活動サポートセンター
荒川ボランティアセンター
北区NPO・ボランティアぷらざ
東京ボランティア・市民活動センター

  


 新型コロナウイルス感染症により、従来通りの、対面を中心としたボランティア活動や活動者受入れができない状況が続いています。この機に、オンラインを活用したつながりづくりを始めてみませんか?
(北区NPO・ボランティアぷらざ事務局)

 ホームへ

 2021年9月号へ

 このページの先頭へ

サイトマップ当サイトの使い方お問合せ先

2021年8月31日更新版

〒114-8503 東京都北区王子1-11-1北とぴあ4階 電話:03-5390-1771 交通案内
開館日時:火曜日〜土曜日(10時〜21時)、日曜日(10時〜17時) 開館日程
Copyright - c東京都北区NPO・ボランティアぷらざ 2003- All Rights Reserved. 著作権情報等